今年後半から来年にかけては「グリーンビジネス」がトレンドに

グリーンビジネス
助手
助手
博士、アメリカの政権が変わって、温暖化がまた注目されていますね。
そうじゃ。何が正しいのかは別の話として、脱炭素、クリーンエネルギーは世界の流れじゃな。
はちべえ博士
はちべえ博士
助手
助手
この後どうなりますか?
カーボンニュートラルはもはや世界経済の中心であり、政治の中心になりつつあるのじゃ。科学的にどうだとかの問題ではないのじゃな。
はちべえ博士
はちべえ博士
助手
助手
どんな流れができているのですか?
2050年にカーボンニュートラルを達成すると多くの国や地域が宣言しておる。
はちべえ博士
はちべえ博士
助手
助手
コロナ後の世界秩序ですね。
そうじゃな。SDGs、グリーンリカバリーを成長戦略として、多くの産業が組み立てられていくじゃろう。
はちべえ博士
はちべえ博士
助手
助手
大国はどう動きますかね?
うむ。中国とアメリカの覇権争いじゃな。今は大量に排出しているが、そのうち手を握ってくる可能性があるな。
はちべえ博士
はちべえ博士
助手
助手
安全保障は対立しているような情報が多いですし、ちょっと読めない部分もありますね。
そうじゃな。コロナ後のビジネストレンドは明らかに変わる。これまでに戻るという感覚は危険じゃな。
はちべえ博士
はちべえ博士